Johonokatachi’s blog

今日が人生のスタートライン

【2024年最新版】お金で後悔しないために!金融リテラシーの重要性と高め方


f:id:Johonokatachi:20240412005039j:image

こんにちは!明日の希望を願うJhoです。

皆さんは「金融リテラシー」という言葉を知っていますか?近年、ニュースやメディアで頻繁に取り上げられるようになり、注目を集めています。

金融リテラシーとは、簡単に言えば「お金に関する知識や判断力」のこと。現代社会を生き抜く上で、必要不可欠なスキルの一つとなっています。

今回の記事では、金融リテラシーがなぜ重要なのか、そしてどのように高めていけば良いのかについて詳しく解説します。

金融リテラシーが重要な理由
金融リテラシーが重要である理由は、大きく3つあります。

 

1. 経済的に自立した生活を送るために

現代社会は、複雑な金融システムによって支えられています。私たちは、日々の生活の中でさまざまな金融商品やサービスを利用しています。

しかし、金融商品やサービスにはそれぞれメリットとデメリットがあり、リスクを理解せずに利用すると、大きな損失を被ってしまう可能性があります。

金融リテラシーを高めることで、自分に合った金融商品やサービスを選び、賢く利用することができます。

どんなに良いサービスだと思っても実は詐欺だったみたいな事がニュースで良く報道されます。

すべてがそういうのばかりとは言いませんが、正しい知識を身に付け判断する力が非常に重要です。

 

2. 資産形成の可能性を広げるために

将来への不安を感じている人は多いのではないでしょうか。老後の生活資金や子供の教育費など、人生には大きなお金がかかります。

金融リテラシーを高めることで、将来の目標に合わせて計画的に資産形成を行うことができます。

 

日本政策金融公庫の2021年度「教育費負担の実態調査結果」によると、大学卒業までの教育費用は国公立で平均4,812,000円、私立大学文系で平均6,898,000円、私立大学理系で平均8,216,000円となっています

このような情報ひとつとっても知っている事で現在の預貯金と照らし合わせて不足金額が分かり、対策する事が可能となります。

 

3. 悪質な金融業者から身を守るために

近年、悪質な金融業者による被害が問題になっています。甘い言葉で契約を迫ったり、不当な金利を請求したりする悪徳業者も存在します。

金融リテラシーを高めることで、こうした悪質な金融業者から身を守ることができます。

金融リテラシーを高める方法
金融リテラシーを高める方法は、いくつかあります。

 

  •   書籍やインターネットで学ぶ

金融に関する書籍やウェブサイトはたくさんあります。自分に合ったレベルの教材を選び、基礎知識から学んでいきましょう。

 

知識の身に付け方として近年はネットは手軽で得られますが、フェイクに惑わされるリスクもあります。

まずは書籍で正しい基礎知識さえ身に付ければ惑わされるリスクも減り、自己投資にも繋がるのでオススメです。

筆者は学生時代、読書は苦手でしたが興味がある分野の本から読み始め、今では月に15冊以上読んでいます。

通勤時間のスマホをする時間や、帰宅後テレビを見る時間を読書する時間にあてたりしてます。

スマホをさわる時間やテレビを見る時間が悪いとは言いません。

物事の優先順位を決めて十分だなと思った事をするこの考え方を持つだけでも大事かと思います。

 

  • 実際に投資してみる

実際に投資をしてみることで、金融商品やサービスへの理解が深まります。ただし、最初は少額から始めるなど、リスクを管理しながら行うことが大切です。

新NISAやiDeCoなど少額で始められる制度を活用する事から始めてみるのも良いかと思います。

筆者は会社のiDeCoで興味を持ち今は新NISAで毎月積み立てしています。

 

  • ゲームで楽しみながら学ぶ

金融に関するゲームもたくさんあります。楽しみながら学ぶことができるので、おすすめです。

金融リテラシーを高めよう
金融リテラシーは、現代社会を生き抜く上で必要不可欠なスキルです。

今回ご紹介した方法を参考に、ぜひ金融リテラシーを高めていきましょう。

 

まとめ

金融リテラシーは、お金で後悔しないために必要不可欠なスキルです

今回ご紹介した内容を参考に、ぜひ金融リテラシーを高めて、経済的に自立した生活を目指しましょう。

今日が人生のスタートラインです。

毎日が希望で満ち溢れるように明日からも頑張りましょう!

Jho